TOPへ

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性とは

加齢黄斑変性とは

網膜の中心にある黄斑部分に障害が起こることで、歪んで見える、ぼやけて見える、注視している部分が暗いまたは見えないなどの症状が現れます。黄斑は、細かい部分を認識する役割があるため、病気が進行すると文字が読めないなど深刻な症状を起こしてしまいます。
加齢に伴って黄斑が変質することが原因ですが、日本でも近年は罹患者が増加傾向にあります。

加齢黄斑変性の種類

加齢黄斑変性には、滲出型と萎縮型の2種類があります。

滲出型

日本人の加齢黄斑変性のほとんどは、滲出型とされています。網膜への血流が滞ると栄養素が行き届きにくく、その代わりに非常に脆い新生血管が生成されます。
これによって、黄斑に出血やむくみが生じている状態が滲出型です。病気の進行が早く、文字を読む、運転をするなどに支障が及び、失明に至ることもあります。次第に生活の質が下がってしまうため、早期発見と適切な治療が必要です。

萎縮型

黄斑が萎縮して発症します。病気の進行はゆっくりで、徐々に組織機能が低下していきます。加齢によるものが多く、中心窩に萎縮が起こらない限り、深刻な視力障害は起こりません。ただし、未だ有効な治療方法がありません。

加齢黄斑変性の症状

加齢黄斑変性の症状

以下のような症状がありましたら、速やかに眼科を受診してください。

など

片方の目に異変が起きていても、もう片方の目で見え方を補うため、なかなか見え方の異常に気付かないことが多くあります。視力低下や視野の異常など、適切な治療を行わないと回復が見込めないケースもあるため、見え方に異常を感じた場合は早めに当院までご相談ください。

加齢黄斑変性の原因

加齢黄斑変性の主な原因は、加齢によるとされています。具体的には、黄斑や網膜などが老化し、機能が低下することにあります。その他では、遺伝的要因や喫煙習慣なども発症の原因と挙げられています。

  • 加齢
  • 遺伝
  • 喫煙

など

加齢黄斑変性の治療

萎縮型加齢黄斑変性

萎縮型加齢黄斑変性に対する有効な治療方法は現在ありません。

滲出型加齢黄斑変性

脈絡膜の新生血管が増大するのを抑える治療を行います。下がった視力を正常に戻すことは困難ですが、現在の視力の維持や改善は可能です。

硝子体注射(抗VEGF薬による治療)

硝子体に注射を行います。VEGF(血管内皮増殖因子)を阻害して、脈絡膜の新生血管を退縮させます。4~6週間内に数回程注射を行い、様子を見ます。脈絡膜の新生血管の生成や増殖が確認できたら、再注射します。

硝子体注射

網膜光凝固術

脈絡膜新生血管が黄斑中心より離れた所にある場合に有効な治療方法です。患部にレーザー光を当てて、病変を凝固します。

網膜光凝固術

手術

加齢黄斑変性治療の主流は、抗VEGF薬による治療や光線力学的療法などとされ、その高い治療効果と安全性が一般的となっており、現在の加齢黄斑変性治療ではほとんど手術は行われておりません。。

加齢黄斑変性の予防方法

禁煙・節煙

たばこに含有されているニコチンや一酸化炭素、タールには動脈硬化や血流悪化、高血圧などを引き起こし、加齢黄斑変性の発症リスクを高めることが分かっています。

食事の改善

加齢黄斑変性の発症や進行を抑えるために、抗酸化ビタミンやミネラルが必要です。また、栄養バランスに十分気を付けながら食事の改善を図りましょう。

抗酸化ビタミンやミネラルが含まれるもの

  • ビタミンA:人参・ほうれん草・レバーなど
  • ビタミンC:ブロッコリー・ピーマン・キウイフルーツなど
  • ビタミンE:卵・アボカド・オリーブオイル・アーモンドなど
  • βカロテン:かぼちゃ・人参・春菊など
  • ルテイン:小松菜・グリーンピース・ケールなど
  • 亜鉛:夏季・納豆・煮干し・牛肉など
  • オメガ3脂肪酸:アマニ油・青魚・クルミなど

サプリメント

食事だけでは栄養摂取が不十分な場合には、上記の栄養素を考慮したサプリメントを利用することもお勧めです。